こんにちは!今回も朝日スイミングのレベルアップチャレンジ(進級基準)について説明します。 前回はメダカ6級までの認定級について説明しましたが、今回はその続き、「泳法級」について紹介していきます。前回のレベルアップチャレン…
こんにちは!今回は朝日スイミングのレベルアップチャレンジ(進級基準)についてご説明します。 朝日スイミングでは4泳法(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)完成までに17の認定級があります。 今回は前半としてメダカ1級か…
みなさま、こんにちは。 もうすぐ、たのしみな「クリスマス」がやってきますね。 サンタさんには、おねがいごとできましたか? 朝日には、おおきなツリーがやってきましたよ~。 とってもきれいな「クリスマスツリー」です。 みんな…
もうすぐ気温がぐっと冷え込みそうなこの季節。 そんな寒い季節に、水泳なんて「風邪をひかない?」と心配する声も少なくありません。 本日は、冬のスイミングでの対策をご紹介していきます。 ■冬のプールって寒いの?…
みなさま、こんにちは。 キッズスクールでは、ソーシャルディスタンスに配慮しながら、保護者の皆様にお子様のレッスン姿をご覧いただけるよう、観覧席予約システムを導入しています。 ★お子様お1人につき、1ヶ月1回の観覧 レッス…
BIG-S千葉NTでは、「ビッグ・エス オリジナルサプリメント 美燃」を販売しています。 キッズの保護者の皆様に、是非お勧めしたいサプリメントです! 今回は、このサプリメントの効果や、愛用されている方の感想をご紹介します…
お子さまの体調変化はつきものですね。 手洗い・うがいをしていても、どうしても体調が戻らない時もあるかと思います。 「そういった時にレッスンをお休みした場合」についての質問がありました。 本日は、こういった質問へのご返答で…
「小さい頃は良く遊び体を動かすこと」が大切と言われます。 しかし、近年はお子様が身体を大きく動かせるような公園や遊具が減り、家の前で遊んでいる子供の姿を見かけることも少なくなりましたね。 今回は、特定の年齢においてスポー…
新学期も落ち着き、お子さまの習い事を見直す方も多くいらっしゃいます。 でも、たくさんある習い事で何が一番いいのかを迷われる方は多いものです。 本日は、そんな質問をピックアップしてみます! Q.子供が小学校に入学しました。…
皆さん、こんにちは! 朝日スポーツクラブ[BIG-S 千葉NT]支配人の寺田です。 今回は当クラブスイミングスクール、自慢のアニメーター達をご紹介! スイミングに通ってくれているみんな!自分がいつも教えてもらっているアニ…