2025年になりました! 明けましておめでとうございます。 新しい年になり、気持ち新たにそれぞれの目標に向かって頑張っていきましょう! 朝日スポーツクラブは3月に設立19年を迎え、節目の20年目に突入します! 節目の20…
12月になり本格的な寒さがやってきます。 ご自宅でも暖房が必須となり、気をつけることがあります。 それは「乾燥」です。 多くの方が、保湿クリーム等を使用して肌の乾燥ケアはされていると思います。 では、喉の乾燥対策はしてい…
2024年も10月が終わりました! 今年も残すところ2ヶ月ですね。 毎日ニュース番組のトップが大谷選手で楽しかったですよね!! いつもなら見る機会が無かったメジャーリーグのポストシーズンを毎日見ることが出来て、ハラハラド…
10月に入り、いよいよ本格的な秋がやってきます! 気温も落ち着き始めて、過ごしやすい日々がようやくやってきますね! そこで一番気を付けたいことは、体調管理です。 寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節にもなりますので、じゅう…
アニメーターの三田村です。 2024年も9月を迎えました! 早いもので今年もあと4ヶ月ですね。 昨年同様の暑い日々が続いていましたが、9月に入ったらちょっと空気が冷たいかも?と感じることがあります(個人的感想です) 連日…
東北地方も梅雨明けし、本格的な夏がやってきます! 高温多湿で過ごしにくいですが、今はパリオリンピック真っ只中ですね! 日本人選手のメダル情報で、毎日アツくなりますよね! スケートボードでは宮城県出身選手が銀メダルを獲得す…
2024年も折り返しました! 今年も厳しい夏がやってきそうですね。 東北地方はまだ梅雨ですが、雨が降っている印象がありませんよね(苦笑) 毎日蒸し暑く、日差しも強く気温も30度超え… そんな過ごしにくい毎日ですが、熱中症…
気温が上がってきて、今年も猛暑になる予感… 適度にエアコンを利用し、室内での熱中症や脱水症状を予防しましょう。 ということをよく聞きますが、「暑熱順化」をすることも身体にとっては大切になります。 暑熱順化とは 簡単にまと…
【アクアスクール担当の岩澤より無料体験のおすすめです!】 成人の方が水泳を習得することには多くのメリットがあります。 まず第一に、水泳は関節や筋肉に負担をかけずに運動できるため、関節炎や筋肉の痛みを抑えながら運動でき…
“ランニング”と聞いて思い浮かぶことは… 「きつい」、「苦しい」とよく聞きます。 正解ですね(笑) では、なぜきつかったり苦しいのでしょうか?? 速く走ろうと頑張ってしまうからです。 ランニングを頑張る必要はありません!…