気温が上がってきて、今年も猛暑になる予感… 適度にエアコンを利用し、室内での熱中症や脱水症状を予防しましょう。 ということをよく聞きますが、「暑熱順化」をすることも身体にとっては大切になります。 暑熱順化とは 簡単にまと…
【アクアスクール担当の岩澤より無料体験のおすすめです!】 成人の方が水泳を習得することには多くのメリットがあります。 まず第一に、水泳は関節や筋肉に負担をかけずに運動できるため、関節炎や筋肉の痛みを抑えながら運動でき…
“ランニング”と聞いて思い浮かぶことは… 「きつい」、「苦しい」とよく聞きます。 正解ですね(笑) では、なぜきつかったり苦しいのでしょうか?? 速く走ろうと頑張ってしまうからです。 ランニングを頑張る必要はありません!…
4月になりました! 新年度のスタートですね! 恐らく日本では1年で2回か3回ほど、気持ちを新たに頑張ると意気込むときがくると思います。 それは1月1日新年と4月1日の新年度だと思います(笑) あとはお誕生日を迎える時です…
アニメーターの三田村です。 2024年3月1日で、朝日スポーツクラブBIG-S仙台泉は18周年を迎えることが出来ました! 今の日本は18歳になると成年になりますので、朝日スポーツクラブも成年です(笑) 同時に私も3月1日…
アスレジムでは「体組成測定」をいつでも実施しております! 測定のタイミングは会員様それぞれなので、「1ヶ月ごと」の方もいれば、「半年ごと」の方もいます! 特に決まりは無いので、いつでもアニメーターにお声がけ頂ければ1分ほ…
「バーチャルレッスンを始めました」 1月より、ジムエリアでバーチャルレッスンの放映を開始しました。 簡単に行うことが出来るストレッチのクラスや、ちょこっと頑張るトレーニングクラス等幅広い分野のレッスンを受けることが出来ま…
11月も終盤です。 長い長い夏が終わり、あっという間に朝晩の冷え込みが厳しい季節になりました。 秋を感じずに一気に冬になりそうですね。 気温が下がってきている今だからこそ、マラソン大会が楽しめるようになりました! 今年か…
8月27日(日)に開催された 【宮城県ビキニフィットネスオープン大会】の158cm超級にて、当クラブアニメーターの山口ひろ実アニメーターが3位という素晴らしい結果を残しました! 日々のトレーニングに加えて食事の制限を行い…
当クラブ会員の荒井陽一郎様が、 2023年8月2日(水)に3都市(福岡市、熊本市、鹿児島市)で開催された 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会に出場し 見事、2部門で優勝されました✨ 【90~94歳区分】 ■50m …