気管支や呼吸器系が弱いお子様にとって、空気の冷たい場所やほこりのある場所での運動は、喘息を引き起こすなど呼吸機能に良くない影響があると言われています。 特に室内での過ごし方などは注意が必要です。 常にマスクができる状況で…
水泳はお子様の習い事人気NO.1と言われています。 スポーツの習い事はたくさんある中、水泳は他と比べて運動量が圧倒的に多いといわれています。 ■カロリー消費が多い 20㎏の子供が60分間水中で運動した場合、なんとその消費…
日頃より朝日スポーツクラブ東川口をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お子様に安心して施設をご利用いただくため、新型コロナウイルス感染拡大防止策とお願いを、動画でお知らせいたします。 これまで以上に皆様に…
人間のカラダの基礎をつくるにおいて、幼少期から小学校低学年の時期がとても大切になると言われています。では、その時期に水泳をすると、カラダの基礎にどういった影響があるのでしょうか。 ■呼吸筋や心肺機能の成長 私たちが普段の…
プールの水温は年間通して通常31℃前後です。 それでも水着で水に入ると最初は「冷たい!」という感覚になります。この冷たさは一種の刺激です。 この刺激によって人間が本来持つ、温度調整機能が働き、 それを繰り返すことで皮膚感…
2020年1月13日(月・祝)パパベビーを行います! 通常のベビースイミングは、お母さんとお子さんのレッスンになりますが、 パパベビーでは、お母さんの代わりにお父さんに参加していただきます! レッスンを通して、水に親しん…
2020年1月よりサッカースクール「U-6クラス」が開講します! 対象年齢は5歳と6歳。レッスン時間は水曜日か金曜日の15:45~16:35になります。 サッカーが初めてのお子様も大歓迎!屋上にある多目的コートで気持ち良…